俺様流ゴルフ

ゴルフのあれこれを紹介中!

コンテンツ

  • TOPへ
  • ウェア
  • 打ちっぱなし
  • 天気
  • 付き合い
  • お問い合わせ

『ゴルフ』 最新ツイート

@TomohiroMitsuya

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やみくもに打つのも 大切な練習だ。 考えて1球打つより やみくもに10球打った方が いろんな事に考えがおよぶ。 何よりもそれに加えて 10倍上達が早い #みつや #ゴルフ #ゴルフレッスン

1秒前 - 2021年01月27日


@yu629k

【初心者レッスン】女性による女性のためのゴルフ初めて講座! https://t.co/HKqbUukJK7 @YouTubeより

25秒前 - 2021年01月27日


@mas_katsura

中国がらみで好きな話は、赴任先で使うゴルフセット選びに行ったけど良い物がなく、帰ろうと思ったら店の棚がガラガラーっと開いて 「さすが おきゃくさん おめが たかい!」 と、高級品の間に案内されたお話。

29秒前 - 2021年01月27日


ゴルフでストレス解消

ストレス解消の方法に、体を動かす、日光を浴びる、人とのコミュニケーションをとるというのがあります。
ゴルフはこの三つを一度にすることが可能です。
決して激しい運動ではないですが、ほとんど一日中、体を動かします。
体をひねったり、山あり谷ありの道を歩いたり、時には走ったりしますから、かなりの運動量です。
太陽の光のもと、綺麗な緑や自然をみて、土の香りを感じ、鳥の声を聞いたりや心地よい風を浴びながらできるので、リフレッシュできます。
また、ゴルフは性格が出る、一度一緒にまわっただけで、その人との距離が近くなると言われているほど、コミュニケーションの大事なスポーツです。
自分さえ良いスコアがとれれば良いというわけではなく、一緒にまわる人への配慮やマナーも大切にされているスポーツですから、今まで知らなかった自分自身の性格に気づくことができたり、他人への思いやりや感謝の気持ち、自分のモチベーションのコントロールを鍛えるきっかけになります。
一緒に食事をして、人からアドバイスをもらったり、したりするコミュニケーションはスポーツだからこそ、より楽しめます。
一日ゴルフが終わった日はぐっすり眠れますから、ストレスも減るのではないでしょうか。

ゴルフの面白い所は…?

ゴルフでイメージされるのは、年配の方向け、グッツが高い…そんなイメージが多いように見受けられます。
でも、老若男女、年齢を問わず何歳からでも気軽に始められるスポーツなのです。
緑を浴びながら打つと、何よりのストレス解消になり、趣味の一つとしてハマってしまう人も多いようです。
ラウンドに立つと長い距離を歩かなければならないので、体力維持が出来るのも魅力です。
車が多く使われる世の中なので、歩く事が近年少なくなり、体力不足になりがちなので、ゴルフをする事で、改善されそうですね。
その他、集中力も鍛えられるので、精神面も鍛える事が出来ます。
コミュニケーションの幅も広がり、同世代としか接した事がない方でも、年齢問わず交流出来ると思います。
人脈の輪が広がるのも素敵ですね。
ゴルフウェア等、少々値は張りますが、色々な色のウェアなどがあるので、女性は好みの物を選んでアレンジ出来るのもまた良いですね。
時にはご主人とペアルックなんて言うのも良いかも知れません。
仕事上の付き合いで始めても、次回からプライベートで一緒に行ったりすると、仕事の依頼などもスムーズにいくかも知れません。
趣味がない方、始めてみようかななど、悩んでる方は一度チャレンジしてみてはどうでしょう。


check


人気のノベルティ ランキングをご覧ください



BtoB調査の依頼


Last update:2020/10/7